USAライス連合会

業界情報
ページ
冷製トマトスープのカラフルどんぶり

冷製トマトスープのカラフルどんぶり

第2回「カルローズ」料理コンテスト2014、学生部門の優秀賞レシピです。
吉野 日奈子さん(大手前栄養学院専門学校 管理栄養学科)考案の、カルローズで作る新感覚なおコメのワンディッシュ・メニュー「カル・ボウル」です。

材料分量:4人分

カルローズごはん

  • カルローズ260g

  • 310g

  • もろみみそ40g

冷凍グリーンボール

  • きゅうり80g

  • 大葉10g

  • にんにく1g

  • 適量

  • アーモンドスライス8g

トマトスープ

  • トマト(トマトジュースでも可 600cc) 800g

  • 塩(トマトにより調節 トマトジュースであれば塩はなし)0.8g

  • 白ワインビネガー(りんご酢などでも良い)6g

  • めんつゆ15g

野菜サラダ

  • オリーブオイル10g

  • アンチョビ10g

  • ベーコン10g

  • ブロッコリー、セロリ、インゲン豆、ベビーリーフ各60g

  • 黄ベル、赤ベル(パプリカ)各60g

作り方

  • 1.

    カルローズは水で炊き冷ます。冷めたら、もろみみそと合わせる。

  • 2.

    トマトはミキサーで回し、こす。 塩、ワインビネガー、めんつゆを加え味を整える。

  • 3.

    きゅうり、大葉、ニンニクをミキサーに入れ回す。 バットにうつし冷凍庫で冷やす。

  • 4.

    アーモンドはオーブン140度で15~20分焼く。(又はフライパンで煎る)

  • 5.

    ブロッコリー、黄ベル、赤ベル、インゲンはスライスしボイルする。(レンジでも可能)

  • 6.

    セロリはスライスにし、ボウルに5と一緒に合わせる。

  • 7.

    フライパンにオリーブオイル、アンチョビ、ベーコン(荒みじん切りにしたもの)を入れ、軽く香りが出るまで火を通し香りが出たら、6のボウルに加えてベビーリーフと混ぜ合わせる。

  • 8.

    お皿に盛り付け出来上がり。 3の冷凍グリーンボールは食べる直前に載せるとシャリシャリしておいしい!

第2回「カルローズ」料理コンテスト2014 http://www.usarice-jp.com/pro_contest2/index.html
カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法