材料分量:2〜4人分
ゆで汁
湯1L
塩小さじ1/2
ターメリック小さじ1/3
サラダ油小さじ1
ほか材料
カルローズ60g
きゅうり1本
紫玉ねぎ1/4個(60g)
青唐辛子(または、しし唐2本)1/2本
ココナッツファイン1/2カップ
塩つきピーナッツ1/3カップ
パクチー(刻む)1/4カップ
調味料
レモン汁大さじ1
塩小さじ1/2
砂糖2つまみ
ブラックペッパー少々
スパイス油
サラダ油大さじ1
ブラウンマスタードシード(イエローでも可)小さじ2/3
カレーリーフ生葉(※)20枚
※またはドライカレーリーフ 25枚(手に入らなければ省略可)
作り方
-
1.
ゆで汁の材料を鍋に入れて沸かし、カルローズを入れてときどき混ぜながら13分ゆでる。ザルに上げて流水でしっかり洗い、ザルのまま水気をきっておく。
-
2.
青唐辛子は種ごとみじん切りにし、ココナッツファインと混ぜておく(反対色の中で混ぜておくことで一か所に固まるのを防ぐため)。紫玉ねぎはみじん切りにして平皿などに広げ、30分おいて辛みを飛ばす。きゅうりは5mm角に切り、パクチーはざく切りにして1/4カップ分用意する。ピーナッツは半分程度の大きさに刻む。
-
3.
1のカルローズ、2の紫玉ねぎ、青唐辛子入りのココナッツファイン、きゅうり、パクチーをボールに入れて混ぜ、調味料のレモン汁、塩、砂糖、ブラックペッパーで味つけする。
-
4.
スパイス油を作る。小さめのフライパンとそれに合うふたを用意し、サラダ油を中火で温め、ブラウンマスタードシードを数粒落としてみて弾けたら、残りのシード全てを入れ、ふたでカバーしながらフライパンを揺すって火を入れ、音はしなくなったらふたの隙間からカレーリーフを入れる(油がはねるので注意する)。
-
5.
スパイス油をすぐに3のボールに混ぜたサラダにかけ、全体をざっと混ぜたら、器に盛って、ピーナッツを散らす。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ