材料分量:2~3人分
カルローズ 40g
チャイブ(小口切り)大さじ1強(5g)
イタリアンパセリ(ざく切り)1枝分(2g)
玉ねぎ30g
アンチョビ 10g
ブラックオリーブ10g
ミディートマト(100〜120gのもの)2〜3個
セルフィーユ適量
ドレッシング
オリーブ油大さじ1
レモン汁小さじ1
塩小さじ1/4
こしょう少々
作り方
-
1.
鍋に2カップの湯を沸かし、塩小さじ1/4(分量外)を加え、さっと洗ったカルローズを入れ、ときどき混ぜながら12〜13分ゆでる。ザルに上げて流水でさっと洗い、水気をきって粗熱をとる。
-
2.
トマトはふたになる部分を切り取り、カップになるように中身をスプーンでくり抜き、冷蔵庫で冷やしておく。くり抜いた中身は5mm角に切り、半分を使う。
-
3.
玉ねぎはみじん切りにして流水でさっと洗い、水気をふきとる。オリーブは粗みじん切りにし、ハーブ類は水気を拭いて刻んでおく。
-
4.
ドレッシングの材料を合わせ、1のカルローズを入れて混ぜ、3の玉ねぎ、オリーブ、ハーブ、2のトマトの角切りを加えて全体を混ぜ合わせる。
-
5.
2のトマトカップに4のライスサラダを詰め、器にセルフィーユを飾ってのせる。
「カルローズ」は、軽い食感を持ち、香り・味を吸収しやすく、ドレッシングやオイルと絡めてもべたつかないなどの特長を持ち、ライスサラダに適したおコメです。
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ