材料分量:2人分
カルローズライス
カルローズ1/2カップ
水1/2カップ弱
ターメリック小さじ1/6
白ワインビネガー大さじ1
砂糖大さじ1/2
塩小さじ1/8
米粉クレープ
米粉30g
牛乳50cc
卵大さじ1
塩少々
バター少々
海老マヨ
むき海老10尾
塩少々
胡椒少々
片栗粉適量
サラダオイル大さじ1/2
マヨネーズ大さじ2
コンデンスミルク小さじ1
夏野菜カレー
茄子1/2本
黄パプリカ1/8個
アスパラ3本
サラダオイル適量
にんにく1カケ
玉ねぎ1/6個
トマト缶大さじ4
カレー粉小さじ1/2
塩少々
胡椒少々
オリーブオイル大さじ1
作り方
-
1.
カルローズライスを作るお米を軽く洗いお水とターメリックを加えて炊飯器で炊く。炊き上がったら白ワインビネガーと砂糖、塩を合わせたものを混ぜて冷ましておく。
-
2.
米粉クレープを作るボウルに米粉、牛乳、卵、塩を入れてよく混ぜ、フライパンにバターをひいてクレープを焼く。
-
3.
海老マヨを作る海老に塩・胡椒で味付けし、片栗粉をまぶしてフライパンにサラダオイルをひいて海老を焼く。
-
4.
粗熱がとれたらマヨネーズ、コンデンスミルクとあえておく。
-
5.
クレープ巻きを作るアスパラを薄くスライスしてさっとゆでておく。ラップにスライスしたアスパラを斜めに並べて2のクレープをのせる。
-
6.
さらに1のライスをのせて手前に3の海老マヨをのせ手前から巻く。
-
7.
夏野菜カレーを作る茄子と黄パプリカは1cm幅にカット。アスパラは半分にカットして素揚げにし、塩・胡椒して冷やしておく。
-
8.
フライパンにオリーブオイルをひいて、みじん切りにしたにんにくと玉ねぎを炒め、トマト缶を加えてカレー粉、塩・胡椒で味を整え、冷やしておく。
-
9.
盛り付けお皿に8のカレーをのせ、7の野菜を交互にのせる。
-
10.
カットした6のライス巻きをのせる。
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ