材料分量:4人分
米粉クレープ
米粉(カルロースをフードプロセッサーで粉にしても良い)90g
玄米粉10g
牛乳200cc
卵1個
オリーブオイル10g
塩、砂糖ひとつまみ
ご飯
カルロース(炊いたもの)茶碗1杯分
ドライカレー
玉ねぎ半分
人参1/2本
セロリ10センチ
羊のひき肉100g
カレー粉小さじ2
クミンパウダー小さじ1
ガラムマサラ小さじ1
水 100cc
サラダ油適量
にんにく(摩り下ろし)1片分
生姜(摩り下ろし)1かけら分
トウモロコシ(茹でてそぎ落としたもの)1/4本分
塩少々
胡椒少々
作り方
-
1.
米粉のクレープを作る。クレープの材料をボールに入れ混ぜ合わせる。
-
2.
フライパンにバター(分量外)を乗せ1枚ずつ焼く。焼き色をあまりつけずにしっとりと焼きあげる。
-
3.
焼きあがりには乾燥防止でラップをかけておく。
-
4.
ご飯を準備する。カルロースを炊いておく。(HPの通り炊飯1.3倍加水で。)
-
5.
ドライカレーを作る。玉ねぎ、人参、セロリはみじん切りにし、フライパンにサラダ油をたっぷり入れ炒める。
-
6.
しっかりと全体が茶色くなるまで色づける。
-
7.
にんにく、生姜の摩り下ろしを加え、羊のひき肉を入れ炒める。
-
8.
カレー粉、クミンパウダー、ガラムマサラを加え、しっかりと炒める。
-
9.
水を加えて、煮込む。水分がほぼなくなるまで煮詰めればOK。
-
10.
塩、胡椒で味を整える。
-
11.
トウモロコシを加え混ぜ合わせる。
-
12.
包む。焼きあがったクレープにご飯、ドライカレーを乗せ包む。
-
13.
デコレーション仕上げにトウモロコシのピュレ、オリーブオイル、シブレットを飾って完成。
-
14.
トウモロコシのピュレはトウモロコシをフードプロセッサーにかけ、生クリーム、塩、胡椒で味を整えて裏ごししたもの
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ