材料分量:4人分
カルローズ150g
トマトソース150g
チョリソー70g
にんにく 8g
オリーブオイル50cc
生ハム20g
水400cc
塩2g
タイム1束
イタリアンパセリ適量
作り方
-
1.
オリーブオイル50ccににんにく、生ハム、タイムを入れ弱火で香りを出し、にんにくを少し焦がす。色が付いたら水400ccと塩2gを入れ沸かしてあみで漉す。
-
2.
カルローズを180℃のオーブンで3分間乾燥させる。すり鉢でくだき、先ほど作った1のスープをカルローズと同量入れよくこねる。
-
3.
ラップでくるみ10分間蒸らす。
-
4.
チョリソーを1cmくらいの乱切りにする。トマトソースにチョリソーを入れ温め、塩で味を調整する。
-
5.
蒸らしたカルローズを鉄板にうすく広げ丸のセルクルで抜き、1のスープで7分間湯がく。
-
6.
皿にトマトソースとカルローズを盛りつけ、イタリアンパセリを飾る。
第3回「カルローズ」料理コンテスト2015 http://www.usarice-jp.com/pro_contest_2015/index.html
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ