材料
お米のトルタ(17×17cmの角型1個分)
- カルローズ米150g 
- 牛乳750㏄ 
- バニラビーンズ(またはエッセンス少々)1/2本 
- グラニュー糖140g 
- 塩ひとつまみ 
- アーモンドスライス50g 
- オレンジピール(みじん切り)50g 
- 卵(L玉)2個 
- レモンの皮すりおろし1個 
- アマレット・ディ・サロンノ20cc 
- ヴィンサント(デザートワイン)20cc 
- バター(型用)適量 
- 薄力粉(型用)適量 
- ジェラートお好み量 
作り方
- 
		1. 深めの鍋に牛乳を入れ、バニラビーンズを縦半分に切ってさやごと加え、火にかける。 
- 
		2. 牛乳が沸騰したら半量のグラニュー糖、塩、カルローズ米(洗わずにそのまま)を入れて、時々かき混ぜながら弱火で20分ほど水気が少なくなる状態まで煮て火からおろし、冷めるまで置く。(米は芯が残るくらいが丁度よく出来上がります。アルデンテの硬さ) 
- 
		3. アーモンドスライスは、オーブンまたはフライパンでほんのりキツネ色になるまでローストしておく。 
- 
		4. オレンジピールは、みじん切りにしてアマレットに漬けておく。 
- 
		5. 型にバターを塗り、薄力粉をふって全体にむらなくつけ、余分な粉は落とす。 
- 
		6. ボールに卵黄を入れて泡立て器でほぐし、残りのグラニュー糖を入れ、白っぽくもったりとした状態になるまで混ぜ、(2)の米に加えて混ぜる。 
- 
		7. レモンの皮のすりおろし、アーモンドスライス、オレンジピールを加えて混ぜる。 
- 
		8. 卵白を角が立つまで泡立てて加えてゴムベラでさっくりと混ぜる。 
- 
		9. 型に流し込み、160度に温めたオーブンで50分間ほど焼く。 
- 
		10. 冷めたら串で所々に穴をあけ、上からヴィンサントまたはデザートワインを注ぎ一晩おく。 
- 
		11. 型から出し、切り分ける。 
こんなレシピも人気です
- カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- 混ぜておいしい!バンファンレシピ
- 防災レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ






