USAライス連合会

業界情報
ページ
食物繊維たっぷりライスサラダ

食物繊維たっぷりライスサラダ

「カルローズ」で作るスポーツを楽しむ女性向けレシピ。おコメには、腸内細菌のエサになる難消化性でんぷんが含まれるため、腸内環境を良くする食材と組み合わせたライスサラダは、まさに腸活にピッタリの一品です。沸騰したお湯に入れ短時間で茹で上がる「カルローズ」はドレッシングとの相性が良く、歯ごたえのある食感が野菜や豆と良くマッチします。

材料分量:2人分

  • カルローズ(茹でる)100g

  • ひよこ豆50g

  • オクラ4本

  • ホールコーン30g

  • 人参30g

  • 赤パプリカ30g

  • ベビーリーフ適量

【A】

  • レモン汁大さじ1

  • 粒マスタード小さじ1

  • オリーブオイル大さじ1

  • 玉ねぎ(みじん切り)大さじ1

  • 小さじ1/3

  • こしょう少々

  • パセリ(みじん切り)大さじ1

作り方

  • 1.

    カルローズは、沸騰したお湯で13~15分ゆで、ザルにあげて水気を切る。

  • 2.

    オクラはゆでて小口切りに、人参、赤パプリカはさいの目に切り、ゆでる。

  • 3.

    【A】の材料を合わせ、1、ひよこ豆、とうもろこしを合わせ、オクラと人参、パプリカは半量を合わせる。

  • 4.

    お皿にベビーリーフと3を盛り付け、残りのオクラ、人参、パプリカを盛り付ける。

【栄養価(1人分)】エネルギー190kcal たんぱく質5g 脂質7g 糖質24g

株式会社Food Connection 代表取締役 管理栄養士/公認スポーツ栄養士 橋本玲子先生考案のレシピです。
「スポーツとカルローズ」特設ページ→https://www.usarice-jp.com/sports/
カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法