材料
テリーヌ型1本分
カルローズ 100g
マグロ 250g
スモークチップ 20g
ワサビ、醤油 各適量
ズッキーニ 1本
パプリカ赤・黄各1個
ほうれん草 1束
チキンコンソメ 200g
ゼラチン 15g
オリーブオイル 適量
作り方
- 
		
1.
お米を同量の水で炊いて冷ます。
 - 
		
2.
まぐろに塩をし、スモークする。
 - 
		
3.
パプリカはオーブンでローストし、皮をむく。
 - 
		
4.
ズッキーニをグリルし、塩コショウする。
 - 
		
5.
ほうれん草はブランシールして冷水で冷まし、水気をタオルでとる。
 - 
		
6.
チキンコンソメにゼラチンをいれ冷ます。
 - 
		
7.
テリーヌ型の側面全部にほうれん草を貼り付ける。
 - 
		
8.
冷えたカルローズにオリーブオイル、ワサビ、醤油を入れ味をつける。
 - 
		
9.
コンソメを少量流し入れパプリカ、マグロ、ズッキーニを並べる。
 - 
		
10.
コンソメを入れて固まったらカルローズをしき詰める。
 - 
		
11.
さらにコンソメを流しいれて冷やし固める。
 - 
		
12.
マグロ、ズッキーニを並べて入れる。コンソメを流し込む。
 - 
		
13.
カルローズをしき詰め、コンソメを流しパプリカをのせる。
 - 
		
14.
コンソメを流しいれたら、ほうれん草で包み込んで冷蔵庫で一晩冷やし固める。
 
【メニューのポイント】
様々なシチュエーションに対応できる料理でお米の料理のイメージを変えるデリ惣菜をイメージした一品。カルローズを野菜と捉え、尚且つ相性が良いであろうマグロを使い前菜にもメインにもなりうるテリーヌに仕立てました。
		様々なシチュエーションに対応できる料理でお米の料理のイメージを変えるデリ惣菜をイメージした一品。カルローズを野菜と捉え、尚且つ相性が良いであろうマグロを使い前菜にもメインにもなりうるテリーヌに仕立てました。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
 - おコメデザートレシピ
 - かんたんお手軽レシピ
 - 茹でるレシピ
 - 夏にピッタリのレシピ
 - サラダライスレシピ
 - ライスサラダレシピ
 - リゾットレシピ
 - アウトドア料理レシピ
 - アスリート向けレシピ
 - スポーツをする人向けレシピ
 - プロ納得の本格レシピ
 - 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
 - 炊き込みご飯レシピ
 - スマートにワンプレートレシピ
 - アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
 - カルローズを使ったカレー
 - プロフェッショナル向けレシピ
 - 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
 - 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
 - sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
 - 混ぜておいしい!バンファンレシピ
 - 防災レシピ
 - カルローズジャンバラヤ
 - 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
 
料理名で選ぶ


