受賞作品のレシピを公開!第3回「カルローズ」料理コンテスト

カリフォルニア産の中粒種「カルローズ」を使用した第3回「カルローズ」料理コンテストの受賞作品のレシピを公開いたしました。
当コンテストは、一般部門「業務店としてお客様に飲食物を提供している方」、学生部門「調理や栄養関連の学生の方」を対象に、カリフォルニア産の中粒種「カルローズ」を使ったオリジナルレシピを募集し、去る8月4日に結果発表および表彰式を行いました。
最優秀賞を獲得した高 揚シェフ(コンラッド東京 チャイナブルー)考案の「カルローズライスの点心5種」をはじめとした受賞者の皆様のレシピ、そして惜しくも受賞は逃したもののファイナリストまで残った皆様のレシピを今回ご紹介させていただきます。
カルローズの特長を生かした、絶妙なレシピばかりです!
 (五十音順、敬称略)
●一般部門(プロ)審査結果
 テーマ:「ワインに合うカルローズメニュー」
| 最優秀賞 (1名) | |
| 高 揚(コウ ヨウ) コンラッド東京 チャイナブルー  | 
カルローズライスの点心5種![]()  | 
| 最優秀賞 (2名) | |
| 金子 昌孝(カネコ マサタカ) (株)ミリアルリゾートホテルズ 東京ディズニーランドホテル  | 
スモーク香るワッフルカルローズと魚介のフリカッセ シトラスキャビアをアクセントに![]()  | 
| 藤井 速人(フジイ ハヤト) (株)アクアプランネット ビストロ&ビアカフェ カンカル  | 
燻製アナゴのマトロート、カルローズのプレッセ ~OSIZUSI~![]()  | 
| 入賞 (5名) | |
| 小池 広(コイケ ヒロシ) タント・タント 渋谷店  | 
カルローズ米のストゥルーデル シガー見立て![]()  | 
| 斉藤 弘晃(サイトウ ヒロアキ) インターコンチネンタルホテル大阪  | 
カルローズのラビオリ・チョリソーの香るトマトソースと共に。![]()  | 
| 竹山 寛彦(タケヤマ ヒロヒコ) (株)新神戸ホールディング THE TERRACE  | 
シーフード&小松菜のカルローズ米パイナップルピラフ、トルティーヤ包み![]()  | 
| 角田 龍介(ツノダ リュウスケ) 京王プラザホテル多摩 南園  | 
2つの食感 カルローズボールの上海蟹とトマトのあんかけ![]()  | 
| 林 武人(ハヤシ タケヒト) ナチュラルセンスいのせ  | 
Sante vin et calrose ~乾杯~![]()  | 
●学生部門 優秀作品3点 (応募総数:429作品) 
 テーマ:ワンディッシュメニューの“カル・ボウル”
| 川野 さくら 延岡学園高等学校 調理科  | 
アロスコンポヨ![]()  | 
| 中野 礼奈 日本女子大学 食物学科管理栄養士専攻  | 
割物・牡丹![]()  | 
| 西堀 眞由 日本女子大学 食物学科食物学専攻  | 
キムチ冷飯![]()  | 











