USAライス連合会

業界情報
ページ
野菜たっぷり!タコライス風 ほうれん草のドライカレー

野菜たっぷり!タコライス風 ほうれん草のドライカレー

野菜をたっぷり(330g)使っているので、1日に必要な量(350g)のほとんどがこのカレーで摂取できます。
ピリ辛でこってりとしたドライカレーとあっさりとした食感のカルローズがよく合います。
レタスやトマトを使って彩りも良くし、暑くて食欲のない夏でもペロッと食べられるようにしました。

材料分量:3人分

  • カルローズ2合

  • 豚ひき肉300g

  • ほうれん草1束(250g)

  • 玉ねぎ1個半(300g)

  • にんにくすりおろし小さじ1

  • 大さじ1

  • 固形ブイヨン1個(4g)

  • 200cc

  • カレー粉大さじ3

  • ケチャップ大さじ1

  • 少々

  • こしょう少々

  • はちみつ大さじ1

盛り付け用

  • トマト1個半(300g)

  • レタス4枚(150g)

  • ピザ用チーズ10g

作り方

  • 1.

    カルローズを炊飯器で炊く。

  • 2.

    ほうれん草とたまねぎをみじん切りにする。

  • 3.

    フライパンに油をひき、にんにくと玉ねぎを炒める。

  • 4.

    ひき肉を加えて色が変わるまで炒める。

  • 5.

    ほうれん草を加えて全体に油が回るくらいに炒めたら、カレー粉とケチャップを加えて混ぜる。

  • 6.

    水とブイヨンを入れたら蓋をする。ときどき蓋をあけて混ぜる。

  • 7.

    水分がなくなってきたら、味をみて、はちみつ、塩、こしょうを加える。

  • 8.

    レタスは千切り、トマトは小さめの一口大に切る。

  • 9.

    盛り付け炊きあがったカルローズを皿に盛り、その上にレタス、トマト、ドライカレー、ピザ用チーズをのせて完成。

※このレシピは「カルローズ 夏カレー eレシピコンテスト2011」応募者のものです。一般の方のレシピをほぼそのまま紹介していますので、調理の際はあくまでも参考としてご覧ください。
カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法