USAライス連合会

業界情報
ページ
えびとニラと卵のスープリゾット

えびとニラと卵のスープリゾット

温かいスープとカルローズを組み合わせたメニュー。サラっとした食感のカルローズだからスープにもぴったり!「cafe Kyogo」考案のレシピ。

材料分量:3人分

  • カルローズ(炊く前)1/2カップ

  • えび8~10尾

  • にら1/2束

  • 1個

  • しょうが1かけ

  • クコの実大さじ1弱

  • 鶏ガラスープ2カップ

  • 唐辛子(小口切り)少々

  • 醤油小さじ1/2

  • ごま油小さじ1/2

  • 白ごま少々

作り方

  • 1.

    お鍋に鶏ガラスープ、千切りにしたしょうが、唐辛子、醤油、えびを入れて煮る。

  • 2.

    えびに火が通ったら5cm幅に切ったニラ、クコの実を加えてひと煮立ちさせる。

  • 3.

    溶き卵を回し入れ、フワッと浮いてきたらごま油を加え火をとめる。

  • 4.

    器に盛り、白ごまをふりかける。

腎を温め、滋養強壮、アンチエイジング 足元から冷えを改善し内臓の働き、代謝を上げる。気、血液の巡りをup→代謝up
<食材効能>
●えび・・・内臓を温めて代謝を上げやせやすい身体に導く。
発育や老化をつかさどる腎の働きを良くするアンチエイジング効果が期待できる。
●ニラ・・・腎を温め滋養強壮、アンチエイジング食材。
気や血のめぐりも良くし、ストレスでの気の滞りや血行不良を改善する。
※身体を温める、えび、ニラに血液と水分を補う卵をプラスして滋養強壮効果パワーup。さらに、クコの実を合せてアンチエイジング効果も○

「スープ×カルローズ」プロモーションの提供メニューです。
レシピ提供:「cafe Kyogo」 東京都渋谷区代官山町18-4 代官山マンジビル2号室

こんなレシピも人気です

カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法