材料分量:2人分
カルローズ50g
水90g
ココナッツミルク50g
パンダンリーフ1枚
砂糖1g
塩1g
手羽先4本
揚げピーナッツ10g
塩麹5g
サラダ油5g
練りラー油10g
ミモザサラダ
カルローズ10g
きゅうり30g
トマト30g
小魚3g
卵1/4個
マヨネーズ5g
作り方
-
1.
カルローズを5回洗い、土鍋にカルローズ、ココナッツミルク、水、塩、砂糖、パンダンリーフを入れ、30分浸漬してから炊く。
-
2.
浸漬中に、手羽先の骨を取り除き、塩麹で下味をつけて冷蔵庫で冷やす。
-
3.
炊けたココナッツライスはパンダンリーフを取り除き、粗熱をとる。揚げピーナッツは粗く砕いておく。
-
4.
ココナッツライスに砕いた揚げピーナッツを混ぜ込み、約35gずつ分け、手羽先の中にそれぞれ詰める。
-
5.
フライパンに油をひき、手羽先を皮目から焼き、表面を2分焼く。
-
6.
トースターにホイルを敷いて手羽先を移し、強火で15分間加熱する。
-
7.
上に練りラー油と手羽先から出た油を加え混ぜ、かける。
ミモザサラダ
-
1.
鍋でゆで卵を作る
-
2.
別の鍋でカルローズを沸騰したお湯で15分間茹でる。茹で終えたら、流水で濯ぎ、水気を切る。
-
3.
きゅうり、トマト、ゆで卵は細かい角切りにする。
-
4.
ボウルにカルローズ、きゅうり、トマト、ゆで卵の白身、小魚、マヨネーズを混ぜ、盛り付け、上から黄身をトッピングする。
■第2回カルローズ メニューアイディアコンテスト2025
https://www.usarice-jp.com/activity/pro_contest/2025/
「世界の味×創造力 広がるおコメ料理の可能性」がテーマのコンテスト。
https://www.usarice-jp.com/activity/pro_contest/2025/
「世界の味×創造力 広がるおコメ料理の可能性」がテーマのコンテスト。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- 防災レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ