材料分量:2人分
カルローズ米70g
水80ml
オリーブオイル3ml
レモン汁6ml
白ワインビネガー3ml
塩胡椒適量
紫タマネギ20g
パプリカ赤・黄各15g
きゅうり15g
ディル適量
オリーブ3粒
ケッパー5g
ポーピエット
クリームチーズ100g
ディル適量
エディブルフラワー適量
スモークサーモン60g
ライスペーパー(四角20cm×20cm)1枚
バルサミコソース
バルサミコ酢30ml
蜂蜜1ml
オリーブオイル5ml
バジルソース
バジル4g
オリーブオイル10ml
パルメザンチーズ2g
クルミ2g
ニンニク少量
塩適量
ビーツソース
ビーツ20g
オリーブオイル5ml
レモン汁2~3滴
塩少量
ヨーグルト3g
イモのガレット
メークイン20g
塩少量
コーンスターチ少量
作り方
ライスサラダ
-
1.
深鍋で水とカルローズ米を炊き上げる。沸いて10分程度アルデンテに仕上げる。
-
2.
炊きあがったご飯にオリーブオイル、レモン汁、ワインビネガーを加え混ぜてマリネ風に味をなじませる。
-
3.
野菜とオリーブ、ケッパーは0.5cm角にカットし、2に加えディル、最後に塩胡椒で味を整える。
ポーピエット
-
1.
クリームチーズをラップではさみ15cm×20cmに薄く伸ばす。伸ばしたクリームチーズの表面になるほうにエディブルフラワー、ディルを貼り付ける。
-
2.
スモークサーモンを広げて、冷ましたライスサラダを巻く。
-
3.
1のクリームチーズで2を巻く。
-
4.
水にライスペーパーをくぐらせ、3を巻きラップで巻いて形を整えて冷蔵庫で1時間程度休める。
3種のソース
-
1.
バルサミコソースバルサミコ酢を鍋で半分まで詰める。冷めたら蜂蜜とオリーブオイルを乳化させながら混ぜる。
-
2.
バジルソース全てをミキサーでソースにする。(少量でミキサーが無理ならナイフとすり鉢で)
-
3.
ビーツソースビーツはスライスし炒め、ミキサーかすり鉢でペースト状にし他の食材を加え仕上げる。
イモのガレット
-
1.
イモは皮をむき、細切りにしボールでコーンスターチ、塩を加えよく混ぜる。
-
2.
1をクッキングシートに薄く伸ばして、予熱したオーブン180度で10分焼く。
仕上げ
-
1.
3種のソースをお皿にひき、ポーピエットを中心に置き、ガレットをたてかけ完成。(ポーピエットは1ロールで2名分なので、ラップをとり丁寧に半分にカットする。)
https://www.usarice-jp.com/activity/pro_contest/2025/
「世界の味×創造力 広がるおコメ料理の可能性」がテーマのコンテスト。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- 防災レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ