USAライス連合会

業界情報
ページ
アボカドとマグロのカルローズ丼

アボカドとマグロのカルローズ丼

「カルローズ」で作る、運動愛好家やトップアスリート向けレシピ。良質のたんぱく質やオメガ3脂肪酸を含むマグロと、ストレスに対抗する抗酸化成分を含むアボカドの組み合わせは、アスリートに人気の組み合わせ。「カルローズ」はしっかり浸水させ、少し多めの水で炊くと、粘りと粒感が感じられ、丼ものにも良くマッチします。

材料分量:2人分

ご飯

  • 下記、炊飯後500g

  • カルローズ1合半

  • 水(カルローズ重量の1.4倍)315ml

材料

  • まぐろの赤身(サク)200g

  • アボカド1個

  • レモン汁小さじ1

【A】

  • しょうゆ大さじ1

  • 砂糖ひとつまみ

  • ごま油小さじ2

  • 玉ねぎみじん切り大さじ1

仕上げ

  • 白ごま適宜

  • 小ねぎ小口切り適宜

作り方

  • 1.

    カルローズを水で洗い、1時間以上浸水させ、少し多めの水(重量の1.4倍)で炊く。

  • 2.

    まぐろは1~1.5cm角に切る。アボカドは1~1.5cm角に切り、レモン汁をかける。

  • 3.

    ボウルに【A】を合わせ、2とともに和える。

  • 4.

    丼ぶりに炊飯したカルローズをよそい、3を盛りつけ、白ごま、小ねぎの小口切りをちらす。

【栄養価(1人分)】エネルギー710kcal たんぱく質30g 脂質18g 糖質102g

株式会社Food Connection 代表取締役 管理栄養士/公認スポーツ栄養士 橋本玲子先生考案のレシピです。
「スポーツとカルローズ」特設ページ→https://www.usarice-jp.com/sports/
カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法