材料分量:2人分
炊いたカルローズ米茶碗2杯分
茄子(1cm角切り)小1本
油揚げ(1cm角切り)1/2枚
枝豆正味30g
ごま油小1
酒大1
チキンスープ500ml
カレー粉大2
塩小1/2
白すりゴマ大1
豆腐(絹)60g
温泉卵1個
白いりゴマ 適量
作り方
-
1.
枝豆は茹でて、さやから出しておく。
-
2.
鍋にごま油を熱し、茄子と油揚げを炒め、酒を回しいれる。酒の汁気が飛んできたら、カレー粉をいれ全体になじませる
-
3.
チキンスープ、塩を入れ茄子が柔らかくなるまで5分ほど煮る。
-
4.
鍋よりも大きいボウルに氷水をはり、(氷と塩をいれ、水を入れたもの)4を鍋ごとつけて冷ます。しっかり冷えるまで氷を足しながら冷やす。 ※時間がある場合は冷蔵庫でゆっくり冷やしてもOK
-
5.
冷えたら白すりゴマをいれ、混ぜる。
-
6.
器にカルローズ米をいれ、豆腐を崩しながらのせる
-
7.
上からよく冷やした5をかけ、温泉卵をのせる。仕上げに白いりゴマをふる。
※このレシピは「カルローズ 夏カレー eレシピコンテスト2011」応募者のものです。一般の方のレシピをほぼそのまま紹介していますので、調理の際はあくまでも参考としてご覧ください。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ