USAライス連合会

業界情報
ページ
手羽先ライスが入ったチリビーンズカレー

手羽先ライスが入ったチリビーンズカレー

手羽先の中骨を取ってカルローズを詰めてチリビーンズカレーで煮込みました。
我が家でよく食べるチリビーンズとカレーを合わせてひとつの料理に仕上げました。

材料分量:4人分

手羽先ライス

  • カルローズ40g

  • グリーンピース(水煮)10g

  • 手羽先4つ

チリビーンズカレー

  • 塩コショウ各1つまみ

  • 玉ねぎ(大)1/2個

  • レッドキドニービーンズ160g

  • ローリエ1枚

  • 【香辛料】ガラムマサラ小さじ2

  • 【香辛料】チリパウダー小さじ1

  • 【香辛料】チリペッパー小さじ1/4

  • 【香辛料】すりおろし生姜10g

  • 【香辛料】すりおろしにんにく5g

  • 赤ワイン大さじ1

  • コンソメ顆粒小さじ2

  • トマトピューレ(2倍濃縮)100cc

  • 500cc

仕上げ

  • 塩コショウ少々

作り方

  • 1.

    手羽先ライス手羽先の中骨をとる。骨とお肉の間の筋をハサミ等で切り離しながら関節を折り、骨をとる。皮目にフォークで数か所穴をあける。

  • 2.

    袋状になった手羽先の中にグリーンピースとカルローズライスを合わせたものをスプーンを使って詰めていく。ライスを6分目くらいまで入れたら爪楊枝でふさぐ。

  • 3.

    チリビーンズカレー玉ねぎはみじん切りにする。鍋に油、ローリエを入れて加熱し、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。

  • 4.

    レッドキドニービーンズ、香辛料(ガラムマサラ、チリパウダー、チリペッパー、すりおろし生姜、すりおろしにんにく)、塩コショウ各1つまみを加えてよく炒める。

  • 5.

    さらに赤ワインを加えてさっと炒めたら、コンソメ顆粒、水を加えて沸騰させる。

  • 6.

    沸騰したところにお米を詰めた手羽先を入れて、蓋をし弱火で20分程度煮込む。

  • 7.

    煮込んだらトマトピューレを加えてさらに5分程度煮込んで出来上がり。塩コショウで味の調整をしてください。

※このレシピは「カルローズ 夏カレー eレシピコンテスト2011」応募者のものです。一般の方のレシピをほぼそのまま紹介していますので、調理の際はあくまでも参考としてご覧ください。

こんなレシピも人気です

カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法