USAライス連合会

業界情報
ページ
スパイシーベジめし&マイルドベジスープ

スパイシーベジめし&マイルドベジスープ

スパイシーなライスはそのまま食べても、スープに浸して食べても美味しくいただけます。パラっとしてベタつかないおコメ、カルローズだからよく合います!

材料分量:2人分

スパイシーベジめし

  • ゆで卵1個

  • トマト1個

  • 玉ねぎ1/2個

  • カリフラワー、ニンジン、いんげんざく切り各30~50g

  • カルダモン粒(包丁の背でたたいてつぶす)4粒

  • ターメリックパウダー小さじ1

  • コリアンダーパウダー大さじ1

  • チリパウダー、塩、サラダオイル各適量

  • カルローズ400g

マイルドベジスープ

  • バター、にんにくとしょうがのペースト各15g

  • 白菜、ニンジン、インゲン各30~50g

  • 300cc

  • 牛乳100cc

  • 塩・こしょう各適量

作り方

  • 1.

    スパイシーベジめしカルローズ200gを蒸し器でスチームライスにする。

  • 2.

    フライパンにサラダオイルを熱し、トマト・玉ねぎのみじん切りをよく炒める。

  • 3.

    カリフラワー、ニンジン、いんげんのざく切りを加えて火を通し、カルダモン、ターメリックパウダー、コリアンダーパウダー、チリパウダー、塩を加える。

  • 4.

    カルローズを加えて全体的に味をなじませる。

  • 5.

    皿に4を盛り、ゆで卵、トマトを載せる。

  • 6.

    マイルドベジスープ鍋にバターを熱し、にんにくとしょうがのペーストを炒める。

  • 7.

    湯を足し、煮立ったら細かく切った白菜、ニンジン、インゲンを加える。

  • 8.

    塩・コショウで味付けし、野菜に火が通ったら牛乳を少量加えて、火を止める。

※ライスがかなりスパイシーなので、スープに入れて食べると味がまろやかになります。
※またスープも、最初はライスを入れずに飲むとミルク風味、ライスを加えるとトマト風味になり2種類の味が楽しめます。
「ネパールレストラン&バー Gorkha bazar」(大阪市中央区高津1-2-16)提供のレシピです。

こんなレシピも人気です

カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法