材料分量:2人分
カルローズ(生米)1カップ
カルローズ(白米)30g
カルローズ(米粉)10g
ニンニク適量
玉葱1/4ヶ
煮穴子1枚
アサリ6ヶ
小エビ4尾
ソース
トマト缶200g
アサリジュース30cc
冷凍グリーンピース100g
生クリーム60㏄
牛乳150㏄
フォンドヴォー60㏄
飾り
大葉2枚
小麦粉適量
色粉(黄色)適量
調味料
ケチャップ適量
塩、胡椒、砂糖適量
白ワイン100㏄
黒七味適量
味醂60㏄
酒60㏄
醤油60㏄
オリーブオイル適量
バター適量
作り方
-
1.
煮穴子穴子は一度蒸しあげて酒、味醂、醤油、砂糖で味を含ませる。
-
2.
トマトソースオリーブオイルとバターで玉葱のみじん切りをソテーし、白ワインとフォンドヴォーを加え、トマトを入れて煮立たせ、バーミックスで撹拌する。
-
3.
リゾットカルローズ(生米)を芯が残るように炊き上げる。ニンニクと玉葱のみじん切りをバター、オリーブオイルで香りを出し、魚介に白ワインで火を入れ取り出す(アサリは飾りで使うので別にしておく)。お米を入れトマトソースとアサリジュースでリゾットを作る。
-
4.
お米のピューレリゾットで炊いた米を更に炊き牛乳、生クリームで柔らかくなるまで炊きバーミックスで撹拌。水とオイルで硬さを整える。
-
5.
米粉の飾りカルローズをミルで回し米粉を作り、小麦粉と卵白を合わせてシリコン型に流して170度で20分焼き上げる。
-
6.
グリーンピースピューレ冷凍グリーンピースと水、塩、砂糖で炊きバーミックスで撹拌。生クリームで硬さを整える。
-
7.
チョッピーノソーストマトソースにアサリジュース、ケチャップで味を整え注射器に入れる。
-
8.
メインセルクルに煮穴子を貼り付けて230度で8分焼き真ん中にリゾットを詰める。
-
9.
仕上げ大葉を油で素揚げし乾かす。お皿にお米ピューレを丸く流しチョッピーノソースを丁寧に線を引きモザイクになる様にグリーンピースソースピューレを流す。
-
10.
お米ピューレの上にセルクルを乗せて抜き、米粉の飾りを置く。
-
11.
牛乳を68度に温めてエスプーマでエキュームを作り、リゾットの上に乗せ大葉を飾り黒七味を振る。リゾットを作る時に火を入れたアサリを飾る。
https://www.usarice-jp.com/activity/pro_contest/2025/
「世界の味×創造力 広がるおコメ料理の可能性」がテーマのコンテスト。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- 防災レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ