材料分量:4膳分
カルローズ2合
鮭中骨缶1缶
舞茸1パック
小ねぎ(小口切り)少々
しょうが(千切り)少々
【A】
しょうゆ(量は鮭缶の味で調整)大さじ1/2
みりん大さじ1
酒大さじ1
作り方
-
1.
カルローズは水洗いし、1時間以上浸水させる。
-
2.
炊飯器に水気を切った1を入れ、鮭の中骨缶の汁と【A】、水を合わせて420mlにしたものを加え、軽くかき混ぜる。
-
3.
缶詰の中身、舞茸を手で割いて2の上に加え、「炊き込み」モードで炊飯する。
-
4.
炊きあがったらさっくりと混ぜてから器に盛り、小口切りした小ねぎ、しょうがの千切りを盛り付ける。
【栄養価(1人分)】エネルギー313kcal たんぱく質10g 脂質1g 糖質62g
株式会社Food Connection 代表取締役 管理栄養士/公認スポーツ栄養士 橋本玲子先生考案のレシピです。
「スポーツとカルローズ」特設ページ→https://www.usarice-jp.com/sports/
株式会社Food Connection 代表取締役 管理栄養士/公認スポーツ栄養士 橋本玲子先生考案のレシピです。
「スポーツとカルローズ」特設ページ→https://www.usarice-jp.com/sports/
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- 防災レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ