材料分量:4人分
ライスサラダ
- カルローズ米2カップ 
- ココナッツミルク130cc 
- 湯270cc 
- カレー粉小さじ2 
- 塩小さじ1 
- 砂糖小さじ1/2 
- サラダ油大さじ2 
- たまねぎ1/2個 
- ベーコン1枚 
- パプリカ(赤)1個 
- パプリカ(黄)1個 
- レモン2個 
- ライム1個 
- 酢大さじ4 
- 砂糖大さじ1 
- ナンプラー小さじ2 
- 谷中しょうが20g 
- 赤唐辛子の輪切り小さじ1/2 
- サラダ油大さじ2 
- カレー粉大さじ1 
- きゅうり1本 
- レモンバーベナの葉(イタリアンパセリでも可)少々 
作り方
- 
		1. ライスサラダお米は水洗いしてザルに上げる。 
- 
		2. ココナッツミルク、湯、塩、砂糖、カレー粉を混ぜ合わせる。 
- 
		3. たまねぎ、ベーコン、赤、黄パプリカ(各1/4個分)をみじん切りにする。 
- 
		4. フライパンにサラダ油大さじ2を入れ熱し、たまねぎが薄い茶色になるまで炒めたら3)の他の材料を加え炒める。全体に火が通ったら洗ったお米を加え、お米に透明感が出たら炊飯器に移す。 
- 
		5. 普通に炊く水量線まで 2)を加え、スイッチを入れる。炊き上がったら余分な水分を飛ばすようにしゃもじでほぐしておく。 
- 
		6. 小ボウルにレモン・ライム各1個分のしぼり汁、酢、ナンプラー、砂糖、谷中しょうがの千切り、赤唐辛子の輪切り、サラダ油、カレー粉を入れよく混ぜ合わせる。 
- 
		7. きゅうりは板ずりにして薄切りに、赤・黄パプリカ( 3)で使った残りすべて)は5mm厚さに切ってさっと湯通しする。 
- 
		8. 5)の炊きあがったごはんに6)を混ぜ合わせ、冷めたら器に盛る。7)のきゅうり、パプリカを散らし櫛型に切ったレモンを添えレモンバーベナの葉(または、イタリアンパセリ)をあしらい出来上がり 
- カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- 混ぜておいしい!バンファンレシピ
- 防災レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ






