USAライス連合会

業界情報
ページ
スタミナモツカレー

スタミナモツカレー

カルローズは、炊き上がりがパラッとしているので、キムチとキムチの汁を加えてもべた付かず美味しく仕上がります!ニンニクがたっぷり効いたモツカレーは夏の暑さを乗り気には最適です。市販のカレールーを使っているので手軽に出来るのもおススメです。

材料分量:4人分

ご飯

  • カルローズ(生米)2合

  • 2合弱

  • 白菜キムチ200g

  • キムチの汁適量

カレー

  • 白モツ250g

  • 玉ねぎ中2個

  • にんにく4片

  • ケチャップ大さじ5

  • ウスターソース大さじ3

  • 昆布茶小さじ1

  • レモン汁大さじ1

  • カレールー(中辛)1箱

  • 450cc

  • サラダ油大さじ2

トッピング

  • 青ネギ4本

作り方

  • 1.

    カルローズを分量の水で炊く。

  • 2.

    玉ねぎ・ニンニクはスライスして白モツは食べたすい大きさにカットしておく。

  • 3.

    鍋にニンニクとサラダ油を入れて火にかけ、ニンニクの香りが出てきたら玉ねぎを加えて透き糸織るまで炒める。

  • 4.

    3にモツを加えて更に炒め、ケチャップ・ソースを加え全体になじんだら水を加へ15分ほど煮込む。

  • 5.

    4にカレールーを加え更に煮込む。

  • 6.

    仕上げに、昆布茶とレモン汁を加えて味を整える。

  • 7.

    炊き上がったカルローズに、ざく切りにしたキムチとキムチの汁を辛さを調整しながら加える。

  • 8.

    キムチ入りカルローズとモツカレーを器に盛って刻んだ青ネギをたっぷりかける。

※このレシピは「カルローズ 夏カレー eレシピコンテスト2012」応募者のものです。一般の方のレシピをほぼそのまま紹介していますので、調理の際はあくまでも参考としてご覧ください。
カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法