材料分量:2人分
寿司
カルローズ1カップ
水1.2倍加水炊飯
白ワインビネガー大さじ2
キビ砂糖小さじ2
塩小さじ1弱
具
エビ(身)、アボガド、サニーレタス4尾、1/2個、2枚
ターメリック少々
小麦大さじ1
卵白1/4個
水30cc
カレーソース
エビ(頭、殻)4尾分
バター20g
ニンニク(みじん切り)2g
玉ねぎ1/4個
ターメリック大さじ1/4
カイエンペッパー少々
コリアンダー少々
フェンネル少々
ガラムマサラ少々
クミンパウダー少々
カルダモン少々
白ワイン50cc
ナンプラー大さじ1
トマトケチャップ大さじ1弱
生クリーム50cc
塩少々
こしょう少々
付け合せ
パプリカ少々
ズッキーニ少々
イタリアンパセリ少々
作り方
-
1.
寿司飯をつくるカルローズは1.2倍の水で炊飯して、ワインビネガー、砂糖、塩を加え混ぜ、冷ましておく。
-
2.
具をつくるアボガドは巻き易いようにくし切りにする。サニーレタスも洗っておく。
-
3.
エビは頭、殻をとり、塩、ターメリック、小麦粉をまぶす。天ぷら液を小麦粉、水、卵白で作っておく。
-
4.
エビを天ぷら液につけ、天ぷらの要領であげる。
-
5.
カレーソースをつくる玉ねぎはみじん切りにし、半量のバターでレンジにかけ火を通しておく。
-
6.
フライパンにバター、ニンニクを入れ香が出たらエビの頭、殻を加え香が立つまで火を通す。
-
7.
香りが出てきたら、火を通したたまねぎを加え、スパイス類を全て加える。
-
8.
白ワインを加え、ナンプラー、ケチャップ、塩、こしょうで味を調える。
-
9.
最後に生クリームを加え、濾す。
-
10.
成形寿司飯にサニーレタス、えび、アボガドで巻きずしにする。
-
11.
寿司のまわりへカレーソース、パプリカ、ズッキーニを添える。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ