USAライス連合会

業界情報
ページ
ワンプレートdeランチ

ワンプレートdeランチ

夏に向けてダイエットする人も多いと思います。痩せたいけどしっかり食べたい!そこで、カルローズにきのこをたっぷり加えることでカロリーオフをはかりました!野菜もたっぷりです!また、作るのも簡単、ワンプレートだからお皿洗いも楽ちん♪なのです(*^_^*)

材料分量:1人分

  • カルローズ70g

  • エリンギ1/2本

  • えのき20g

  • 玉ねぎ1/4

  • 塩、胡椒少々

  • 固形コンソメ1/2こ

  • カレーパウダー適量

  • ホールトマト1/4缶

  • にんにく1/2かけ

  • オリーブオイル適量

  • 1切れ

  • 少々

  • 適量

  • じゃがいも1/4こ

  • にんじん中1/4本

  • 有塩バター3g

  • 胡椒少々

  • レタス適量

  • ブロッコリー2,3かけ

作り方

  • 1.

    鮭に塩、酒をまぶし10分ほど置いておく。

  • 2.

    鮭の水分をキッチンペーパーなどよくふき取る。アルミホイルに包み、オーブントースターで12分ほど加熱

  • 3.

    チャーハンにんにくをみじん切り、エリンギ、玉ねぎは5mm角、えのきも5mm程の長さ、ホールトマトは適当にざくざくと切る。

  • 4.

    フライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを入れる。にんにくの香りが十分にするようになったら、玉ねぎ、エリンギ、えのきの順番に入れ炒める。

  • 5.

    塩、胡椒、カレーパウダーを入れる。

  • 6.

    ホールトマト、コンソメを入れ、コンソメをよく溶かす。ホールトマトの水分がなくなるまで煮詰める。

  • 7.

    炊飯しておいた、または茹でておいたカルローズを入れる。

  • 8.

    味見をし、味を調える。

  • 9.

    付け合わせ1じゃがいも、にんじんを竹串がスッと通るくらいまで茹で、水を切る。

  • 10.

    9とバターをアルミホイルに包む。2と一緒にオーブントースターへ入れる。

  • 11.

    胡椒をかける。

  • 12.

    付け合わせ2レタスを洗い、食べやすい程度にちぎる。

  • 13.

    ブロッコリーは、9と一緒に茹でる。

※このレシピは「カルローズ 夏カレー eレシピコンテスト2011」応募者のものです。一般の方のレシピをほぼそのまま紹介していますので、調理の際はあくまでも参考としてご覧ください。
カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法