USAライス連合会

業界情報
ページ
夏にぴったり!カレー味のパイナップルチャーハン

夏にぴったり!カレー味のパイナップルチャーハン

パイナップルチャーハンは、日本のお米で作るとべチャッとしてしまうので、いつもタイ米で作っていました。カルローズはタイ米より水分を多く含んでいるので、具とよくなじみ、タイ米で作るよりもおいしくできました。
パイナップルを器にしているので、子供も喜びますし、見栄えがいいので、おもてなしにもなります。

材料分量:4人分

  • カルローズ(生米)450g

  • パイナップル1個

  • 大さじ4

  • ハム50g

  • バター10g

  • カレー粉小さじ1/2

  • 玉ねぎ1/4個

  • 小ねぎ3本

  • トマト1個

  • ヤングコーン4本

  • レーズン30g

  • 砂糖小さじ1

  • 醤油大さじ2

作り方

  • 1.

    カルローズを普通の水加減で炊飯器で炊く。

  • 2.

    パイナップルは寝かせた状態で、上部半分を切り取り、身をくりぬく。身は、60gだけ使用する。一口大に切る。

  • 3.

    ハムは1cmの角切り、玉ねぎとトマトはみじん切り、小ねぎは小口切り、ヤングコーンは縦半分に切る。

  • 4.

    フライパンに油とバターを熱し、カレー粉とカルローズを入れて炒める。

  • 5.

    ハム、パイナップル、玉ねぎ、小ねぎ、トマト、ヤングコーン、レーズンを加え、4分炒める。

  • 6.

    砂糖と醤油を入れて混ぜる。

  • 7.

    パイナップルの器にラップをしき、チャーハンを入るだけ盛り付けて完成。

※このレシピは「カルローズ 夏カレー eレシピコンテスト2011」応募者のものです。一般の方のレシピをほぼそのまま紹介していますので、調理の際はあくまでも参考としてご覧ください。

こんなレシピも人気です

カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法