USAライス連合会

業界情報
ページ
ねこまんまキーマ丼

ねこまんまキーマ丼

キーマカレーとカルローズの中粒種米の食感がとても良く合うと思います。そこで卵の天ぷらと鶏もも肉のキーマカレーを作ってみました。
ねこまんま風に盛り付けてみるとこれが美味しい!花かつおとキーマカレー・・・・・これは新しい出会いでした。

材料分量:3人分

鶏もも肉のキーマカレー

  • 鶏もも肉1枚

  • 玉葱1個

  • セロリの葉の部分1本分

  • 人参30g

  • サラダ油1/4カップ

  • 赤唐辛子3本

  • 市販カレールー2人前

ねこまんま

  • カルローズ(生米)2カップ

  • 花かつお適量

  • 醤油お好みで

たまごの天ぷら

  • たまご3個

  • 小麦粉大さじ1/たまご1個

  • 大さじ1/たまご1個

作り方

  • 1.

    鶏もも肉のキーマカレー野菜を適当な大きさに切りフードプロセッサーに入れみじん切りにします。

  • 2.

    フライパンに油を入れみじん切りにした野菜と唐辛子を弱火で炒めます。(10分)

  • 3.

    鶏もも肉を適当な大きさに切りフードプロセッサーに入れこま切れにします。

  • 4.

    鶏もも肉をフライパンに加え炒めます(5分)

  • 5.

    炒めた具がひたひたになるぐらい水を加え沸騰させます。沸騰したら一度火を止めカレールーを加えます。最後に10分ほど煮込んでください。

  • 6.

    ねこまんまごはんは普通に炊いてください。

  • 7.

    たまごの天ぷら小さな椀に水と小麦粉をそれぞれ大さじ1入れ、よく混ぜ合わせます。

  • 8.

    たまごを入れ、天ぷらの衣をスプーンでまわし掛けします。

  • 9.

    180℃に熱した油にたまごを静かに落とします。(衣もすべて) 衣がカラッと揚がったら取り出します。

  • 10.

    盛り付けご飯とキーマカレーは別々の器に盛ります。

  • 11.

    ご飯の上に天ぷらのたまごをのせ、花かつおをトッピングすれば出来上がり。

  • 12.

    召上がるときにたまごを崩しお好みで醤油を掛けてください。

※このレシピは「カルローズ 夏カレー eレシピコンテスト2011」応募者のものです。一般の方のレシピをほぼそのまま紹介していますので、調理の際はあくまでも参考としてご覧ください。

こんなレシピも人気です

カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法