材料分量:4人分
蛸ミンチのトマトカレー
人参1/4本
セロリ1/2本
タマネギ1/2個
オリーブオイル大さじ3
S&Bカレーパウダー大さじ2
茹で蛸300g
白ワイン1カップ
トマト水煮缶1個
塩・黒胡椒適宜
茄子とズッキーニのクミン炒め
茄子1本
ズッキーニ1/2本
オリーブオイル大さじ1.5
クミン(ホール)大さじ1/2
塩・黒胡椒適宜
セロリのリゾット
カルローズ米1カップ
バター大さじ2
セロリ(軸)1/2本
白ワイン大さじ2
野菜コンソメのスープ600cc
セロリの葉ひとつかみ
パルメザンチーズお好みで
塩・黒胡椒適宜
飾り(トッピング)
セロリの葉1枚
セロリ(軸)1/2本
揚げ油適宜
作り方
-
1.
蛸ミンチのトマトカレー人参・セロリ・タマネギは細かいみじん切りにしオリーブオイルで飴色になるまで炒める。
-
2.
カレーパウダーを加え油がにじんでくるまで炒めたら、フードプロセッサーでみじん切りにした蛸を加えてさらに炒める。
-
3.
白ワインを加えてアルコールを飛ばしたら、手でつぶしながらトマトの水煮缶を入れて1時間ほど煮込む。
-
4.
塩胡椒で味を調えたら、そのまま冷まし、冷蔵庫で一晩寝かせる。
-
5.
茄子とズッキーニのクミン炒め茄子とズッキーニはキューブ状に切り茄子はあく抜きをする。
-
6.
フライパンにオリーブオイルとクミンを入れて弱火で熱しぱちぱちとクミンが踊ったら茄子とズッキーニをいれて炒める。
-
7.
塩胡椒で味を調える。
-
8.
セロリのリゾット小鍋に水と野菜コンソメの素を入れて火にかける。(そのまま弱火で冷めないよう加熱しておく)
-
9.
フライパンにバターを熱しセロリのみじん切りを加え透き通るまで炒めたらさらに米を加えて炒める。
-
10.
米が透き通ってきたら白ワインを加えアルコールを飛ばす。その後野菜のスープをお玉でいっぱいずつ入れてスープを米に吸わせていく。この作業を繰り返し15分程度で米を炊きあげる。
-
11.
アルデンテに炊きあがったらセロリの葉のみじん切りを加えざっと混ぜ火を消す。
-
12.
バター大さじ1,パルメザンチーズ、塩胡椒で調味する。
-
13.
飾り(トッピング)セロリの軸は細かい千切りにしする。
-
14.
揚げ油を熱し、葉と軸を素揚げする。
-
15.
盛りつけセルクルに冷やしたカレーをつめ、その上に茄子とズッキーニのクミン炒めをのせ揚げたセロリの葉を飾る。
-
16.
カレーの横にセロリのリゾットを盛り上にセロリの千切りを揚げたものを飾る。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ