材料分量:4人分
<ワッフルカルローズ>
カルローズ250g
ブイヨン500g
オニオン50g
バター50g
パルメジャーノ100g
シャルドネ100g
チョリソー50g
ピーカンナッツ30g
<魚介のフリカッセ>
ホタテ、エビ、ムール貝各8個
サーモン400g
シャンピニオン150g
オニオン100g
シャルドネ300g
クリーム400g
バター100g
シトラスキャビア100g
<付け合わせ>
ヤングコーン、スナックエンドウ、オクラ、アスパラ各4個
ルタバカ1個
ローストナッツ(クルミ、ピーカンナッツ)
ディル
セルフィーユ
アマランサス
マーシュ
マイクロトマト
ラディッシュ
スモークウッド
作り方
-
1.
<ワッフルカルローズ>アッシェにしたオニオンをバターでスエし、カルローズを入れ全体をコーティングする。
-
2.
シャルドネを入れてアルコールを飛ばしたら、ブイヨンを入れて炊きあげる。多めのパルメジャーノとバターを入れリゾットにし、刻んだピーカンナッツ、チョリソーを仕上げに加え、ワッフルメーカーに入れ、焼き上げる。焼き上がったらスモークをかける。
-
3.
<魚介のフリカッセ>アッシェにしたオニオンをバターでスエし、そこにカルチェにカットしたシャンピニオンと魚介を入れ軽く火を入れる。
-
4.
シャルドネを入れアルコールを飛ばしたら魚介を取り出し、汁を少し煮詰めてクリームを入れ更に煮詰める。ある程度濃度が出たら魚介を戻して味を調え、仕上げにシトラスキャビアを入れる。
-
5.
<仕上げ>ヤングコーン、オクラ、スナックエンドウ、ルタバカは下茹でしソテーして焼き色をつける。ナッツをローストする。ワッフルカルローズ、魚介のフリカッセ、レギューム、エルブを盛りつけて仕上げる。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ