USAライス連合会

業界情報
ページ
夏野菜ライスと冷たい緑のスープカレー

夏野菜ライスと冷たい緑のスープカレー

カルローズを冷やすと、ひと味違ったおコメの美味しさや食感が楽しめます。グリーン野菜、冷たいほうれん草のスープカレーとともにサラダ感覚のカレーライスに仕上げました。
パラリと軽い食感のカルローズは、カレーにぴったりのおコメです。

作り方動画

動画を拡大する

材料

A 【ほうれん草カレー】

  • バター10g

  • 玉ねぎ100g

  • じゃがいも200g

  • 250cc

  • チキンコンソメ顆粒10g

  • カレー粉1.5g

  • セロリソルト1g

  • 牛乳150cc

  • ほうれん草(ボイルし、ピューレにする)100g

  • 生クリーム100g

B 【夏野菜ライス】

  • 炊飯カルローズ(1.2倍加水炊飯)400g

  • 白ワインビネガー10cc

  • バージンオリーブオイル20g

  • ブロッコリー80g

  • グリーンピース20g

  • そら豆30g

  • アスパラガス20g

  • 枝豆20g

【盛り付け:1皿分】

  • 夏野菜ライス(B)150g

  • ほうれん草カレー(A)200g

  • オニオンスライス適量

  • バージンオリーブオイル適量

作り方

  • 1.

    鍋にバターをひいて玉ねぎ、じゃがいもをソテーし、調味料、水を加えて煮込む。

  • 2.

    じゃがいもが柔らかくなったら牛乳を加え、加熱を止めて粗熱をとる。

  • 3.

    2をミキサーにかけ、ピューレ状にして、裏ごしする。

  • 4.

    3を冷蔵庫で冷やした後、ほうれん草ピューレ、生クリームを加えて、ほうれん草カレー(A)を仕上げる。

  • 5.

    炊飯カルローズに白ワインビネガー、オリーブオイルを混ぜて、冷やす。

  • 6.

    野菜は、それぞれカットしてボイルし、冷やしておく。

  • 7.

    5で冷やしたライスに、野菜を混ぜこみ、夏野菜ライス(B)をつくる。

  • 8.

    器に夏野菜ライス(B)、ほうれん草カレー(A)を盛り、ライスの上にオニオンスライスをトッピングし、カレーの上にオリーブオイルをかけて仕上げる。

こんなレシピも人気です

カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法