材料
A えびのスープ
- 有頭えびの頭8尾 
- セロリ1/2本 
- たまねぎ1/2個 
- にんじん1/2本 
- にんにく1片 
- EXオリーブオイル大さじ1 
- ブランデー30cc 
- 水400cc 
B ジャンバラヤ
- カルローズ(生米)2カップ 
- 有頭えびの身8尾 
- あさり300g 
- たまねぎ1/2個 
- 市販の固形カレールー1皿分 
- ホールトマト50cc 
- EXオリーブオイル大さじ2 
- プチトマト100g 
- ピーマン1個 
作り方
- 
		1. 【えびのスープ】えびの頭をとる。 
- 
		2. セロリ、たまねぎ、にんじんをみじん切りにし、にんにくはかるくつぶしておく。 
- 
		3. 鍋に、オリーブオイルを入れ、えびの頭をつぶしながら2~3分炒める。 
- 
		4. ブランデーを入れ、アルコール分を飛ばす。 
- 
		5. セロリ、たまねぎ、にんじん、にんにくを入れ2~3分炒める。 
- 
		6. 水を入れ、10分煮る。 
- 
		7. ざるで6をこす。 
- 
		8. 【ジャンバラヤ】鍋にオリーブオイルを入れ、たまねぎを炒める。 
- 
		9. たまねぎが透き通ったら、米を入れ、透き通るまで炒める。 
- 
		10. 鍋にえびのスープ350cc、刻んだホールトマト、カレールーを入れ、カレールーが溶けるまでよく混ぜる。 
- 
		11. えびとあさりを並べて鍋に蓋をし、10分炊く。(鍋だと焦げ付きやすいので、炊飯器に移してからえびとあさりを並べて炊くのがオススメ) 
- 
		12. プチトマトとピーマンのみじん切りを飾ってできあがり。 
※このレシピは「ジャンバラヤ・オリジナルレシピ・コンテスト2010」応募者のものです。一般の方のレシピをほぼそのまま紹介していますので、調理の際はあくまでも参考としてご覧ください。
		こんなレシピも人気です
- カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- 混ぜておいしい!バンファンレシピ
- 防災レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ


