

カルローズを寿司酢とオリーブオイルで和え、たっぷり海鮮素材を彩り、柑橘の風味豊かなジュレドレッシングを合わせた、具だくさんのサラダSushiです。

| ぽん酢 | 80cc |
| かぼす果汁 | 5cc |
| ゆず果汁 | 5cc |
| ゼラチンパウダー | 3g |
| 水(ゼラチンふやかし用) | 10cc |
| 炊飯カルローズ(1.1倍加水) | 300g |
| オリーブオイルピュア | 10g |
| 寿司酢 | 30cc |
| 蓮根 (みじん切り、ボイル) | 20g |
| 枝豆 | 20g |
| きゅうり浅漬け (みじん切り) | 20g |
| しば漬け (みじん切り) | 20g |
| サラダSushiライス (B) | 420g |
| 刺身用まぐろ | 40g |
| 刺身用サーモン | 40g |
| 刺身用海老 | 40g |
| 刺身用ホタテ | 40g |
| 柑橘ジュレドレッシング (A) | 100g |
| とびっこ | 15g |
| いくら醤油漬け | 20g |
| 赤水菜 | 適量 |
| 菊花 | 適量 |
| バージンオリーブオイル | 適量 |
温めたぽん酢に、かぼすとゆずの果汁を加え、水でふやかしたゼラチンを加えて溶かす。
ボールに移し、氷水で周りを冷やして混ぜながらジュレ状に冷やし固め、柑橘ジュレドレッシング(A)をつくる。
炊飯カルローズに、寿司酢、オリーブオイルピュアを混ぜ合わせる。
3にボイルしたみじん切り蓮根、きゅうり浅漬け、しば漬けのみじん切り、枝豆を混ぜ合わせて、サラダSushiライス(B)をつくる。
皿に、セルクルでサラダSushiライス(B)を抜く。
ライスの上に、海鮮具材をバランスよくトッピングする。
柑橘ジュレドレッシング(A)をトッピングし、とびっこ、いくら、赤水菜、菊花をのせ、バージンオリーブオイルをかける。
カルローズを寿司酢とオリーブオイルで和え、たっぷり海鮮素材を彩り、柑橘の風味豊かなジュレドレッシングを合わせた、具だくさんのサラダSushiです。

| ぽん酢 | 80cc |
| かぼす果汁 | 5cc |
| ゆず果汁 | 5cc |
| ゼラチンパウダー | 3g |
| 水(ゼラチンふやかし用) | 10cc |
| 炊飯カルローズ(1.1倍加水) | 300g |
| オリーブオイルピュア | 10g |
| 寿司酢 | 30cc |
| 蓮根 (みじん切り、ボイル) | 20g |
| 枝豆 | 20g |
| きゅうり浅漬け (みじん切り) | 20g |
| しば漬け (みじん切り) | 20g |
| サラダSushiライス (B) | 420g |
| 刺身用まぐろ | 40g |
| 刺身用サーモン | 40g |
| 刺身用海老 | 40g |
| 刺身用ホタテ | 40g |
| 柑橘ジュレドレッシング (A) | 100g |
| とびっこ | 15g |
| いくら醤油漬け | 20g |
| 赤水菜 | 適量 |
| 菊花 | 適量 |
| バージンオリーブオイル | 適量 |

温めたぽん酢に、かぼすとゆずの果汁を加え、水でふやかしたゼラチンを加えて溶かす。
ボールに移し、氷水で周りを冷やして混ぜながらジュレ状に冷やし固め、柑橘ジュレドレッシング(A)をつくる。
炊飯カルローズに、寿司酢、オリーブオイルピュアを混ぜ合わせる。
3にボイルしたみじん切り蓮根、きゅうり浅漬け、しば漬けのみじん切り、枝豆を混ぜ合わせて、サラダSushiライス(B)をつくる。
皿に、セルクルでサラダSushiライス(B)を抜く。
ライスの上に、海鮮具材をバランスよくトッピングする。
柑橘ジュレドレッシング(A)をトッピングし、とびっこ、いくら、赤水菜、菊花をのせ、バージンオリーブオイルをかける。