

ドライカレーとカルローズをシート状に層にしてオーブンで焼き上げました。お米のパラパラ感がドライカレーに良く合います。

| サラダ油 | 60g |
| 牛挽肉 | 500g |
| 玉ねぎみじん切り | 250g |
| 人参みじん切り | 120g |
| 薄力粉 | 30g |
| カレー粉 | 50g |
| クミン | 3g |
| コリアンダー | 1g |
| カルダモン | 1cc |
| チリパウダー | 1g |
| ガーリックパウダー | 1g |
| 水 | 600g |
| 塩 | 20g |
| 炊飯カルローズ(1.2倍加水にて) | 360g |
| Aカレーソース | 600g |
| シュレッドチーズ | 100g |
| ラザニア風カルローズ | 1/6カット |
| (1カット) | |
| パセリみじん切り | 100g |
サラダ油で牛挽肉をソテーし、野菜を加え、肉・野菜に火が通ったら薄力粉を加えて良く混ぜソテーする。
スパイス・調味料類・水を少しずつ加えて煮込み、カレーソースを仕上げる。
キャセロールにカレーソース200g→炊飯カルローズ180g
カレーソース200g→炊飯カルローズ180g→カレーソース200g→シュレッドチーズ100gの順に盛り付ける。
オーブンにて焼き上げる(300℃ 15分 要調節)
キャセロールのラザニア風ドライカレーを6等分し、
お皿に盛り、パセリをあしらう。
ドライカレーとカルローズをシート状に層にしてオーブンで焼き上げました。お米のパラパラ感がドライカレーに良く合います。

| サラダ油 | 60g |
| 牛挽肉 | 500g |
| 玉ねぎみじん切り | 250g |
| 人参みじん切り | 120g |
| 薄力粉 | 30g |
| カレー粉 | 50g |
| クミン | 3g |
| コリアンダー | 1g |
| カルダモン | 1cc |
| チリパウダー | 1g |
| ガーリックパウダー | 1g |
| 水 | 600g |
| 塩 | 20g |
| 炊飯カルローズ(1.2倍加水にて) | 360g |
| Aカレーソース | 600g |
| シュレッドチーズ | 100g |
| ラザニア風カルローズ | 1/6カット |
| (1カット) | |
| パセリみじん切り | 100g |

サラダ油で牛挽肉をソテーし、野菜を加え、肉・野菜に火が通ったら薄力粉を加えて良く混ぜソテーする。
スパイス・調味料類・水を少しずつ加えて煮込み、カレーソースを仕上げる。
キャセロールにカレーソース200g→炊飯カルローズ180g
カレーソース200g→炊飯カルローズ180g→カレーソース200g→シュレッドチーズ100gの順に盛り付ける。
オーブンにて焼き上げる(300℃ 15分 要調節)
キャセロールのラザニア風ドライカレーを6等分し、
お皿に盛り、パセリをあしらう。