

	「Bacca Bacca」考案のレシピ。
温かいスープとカルローズを組み合わせたメニュー。サラっとした食感のカルローズだからスープにもぴったり!

| カルローズ(炊いたもの) | 茶碗2杯分 | 
| しめじ | 1/2パック | 
| エリンギ | 1本 | 
| 舞茸 | 1/2パック | 
| ダイコン(太めの千切り) | 5cm分 | 
| ニンジン(太めの千切り) | 1/4本 | 
| ごぼう(太めの千切り) | 1/4本 | 
| しょうが | 少々 | 
| アサリ | 200g | 
| にんにく | 1かけ | 
| 白ワイン | 大3 | 
| ブイヨン | 500cc | 
| 万能ネギ | 少々 | 
| 塩 | 少々 | 
| ブラックペッパー | 少々 | 
| オリーブオイル | 少々 | 
【カルローズの炊飯方法】 洗米は一度で十分(浸漬不要)です。加水量は、日本のおコメよりやや少なめ、1.1~1.2倍が目安です。炊飯器で通常通り炊飯できます。
ニンニク、オリーブオイルを火にかけ、色づいたらアサリ、白ワインを入れて蒸し煮にする。
きのこ、a.の根菜、ブイヨンを加えて煮、火が通ったら、(1)の硬めに炊いたカルローズを入れ、塩・胡椒で味を整える。
皿に盛り、万能ネギをちらす。
「Bacca Bacca」考案のレシピ。
温かいスープとカルローズを組み合わせたメニュー。サラっとした食感のカルローズだからスープにもぴったり!

| カルローズ(炊いたもの) | 茶碗2杯分 | 
| しめじ | 1/2パック | 
| エリンギ | 1本 | 
| 舞茸 | 1/2パック | 
| ダイコン(太めの千切り) | 5cm分 | 
| ニンジン(太めの千切り) | 1/4本 | 
| ごぼう(太めの千切り) | 1/4本 | 
| しょうが | 少々 | 
| アサリ | 200g | 
| にんにく | 1かけ | 
| 白ワイン | 大3 | 
| ブイヨン | 500cc | 
| 万能ネギ | 少々 | 
| 塩 | 少々 | 
| ブラックペッパー | 少々 | 
| オリーブオイル | 少々 | 

【カルローズの炊飯方法】 洗米は一度で十分(浸漬不要)です。加水量は、日本のおコメよりやや少なめ、1.1~1.2倍が目安です。炊飯器で通常通り炊飯できます。
ニンニク、オリーブオイルを火にかけ、色づいたらアサリ、白ワインを入れて蒸し煮にする。
きのこ、a.の根菜、ブイヨンを加えて煮、火が通ったら、(1)の硬めに炊いたカルローズを入れ、塩・胡椒で味を整える。
皿に盛り、万能ネギをちらす。