

カルローズを寿司酢とオリーブオイルで和え、旬の鮮魚を彩りよくのせて、裏巻きロール寿司に仕上げました。わさび風味のだしジュレでお召し上がりいただきます。

| カルローズ (1.1倍の水で炊いたもの) | 250g |
| オリーブオイルピュア | 5g |
| 寿司酢 | 25cc |
| 海苔 全型 | 1枚 |
| 刺身用まぐろ赤身 | 2枚 |
| 刺身用サーモン | 2枚 |
| 刺身用イカ | 2枚 |
| 寿司用エビ | 2枚 |
| アボカド (スライス) | 2枚 |
| 大葉 | 3枚 |
| 白だし | 30cc |
| 水 | 50cc |
| おろしわさび | 3g |
| ゼラチンパウダー | 3g |
| 水 (ゼラチンふやかし用) | 10cc |
| ロールSushi (A) | 1本 |
| わさび風味ジュレ (B) | 適量 |
| ゆず皮 | 適量 |
| バージンオリーブオイル | 適量 |
炊飯カルローズに、寿司酢、ピュアオリーブオイルピュアを混ぜ合わせる。
巻きすにラップを敷き、
のカルローズ酢飯を均一に正方形に広げ、海苔をのせて巻き上げる。
巻きすにラップを敷き、海鮮、アボカドを並べて大葉をのせ、その上に、
で巻き上げたカルローズ酢飯を置き、巻き上げる。-ロールSushi (A)
白だしに水、おろしわさびを加え加熱し、ふやかしたゼラチンを加え溶かす。
の鍋を氷をはったボ-ルに浸けて、混ぜながらジュレ状に冷やし固める。 -わさび風味だしジュレ(B)
皿に、カットしたロールSushi (A)をバランスよく盛り付け、わさび風味だしジュレ(B)をトッピングし、さらにゆず皮のスライスを散らして、オリーブオイルをかける。
カルローズを寿司酢とオリーブオイルで和え、旬の鮮魚を彩りよくのせて、裏巻きロール寿司に仕上げました。わさび風味のだしジュレでお召し上がりいただきます。

| カルローズ (1.1倍の水で炊いたもの) | 250g |
| オリーブオイルピュア | 5g |
| 寿司酢 | 25cc |
| 海苔 全型 | 1枚 |
| 刺身用まぐろ赤身 | 2枚 |
| 刺身用サーモン | 2枚 |
| 刺身用イカ | 2枚 |
| 寿司用エビ | 2枚 |
| アボカド (スライス) | 2枚 |
| 大葉 | 3枚 |
| 白だし | 30cc |
| 水 | 50cc |
| おろしわさび | 3g |
| ゼラチンパウダー | 3g |
| 水 (ゼラチンふやかし用) | 10cc |
| ロールSushi (A) | 1本 |
| わさび風味ジュレ (B) | 適量 |
| ゆず皮 | 適量 |
| バージンオリーブオイル | 適量 |

炊飯カルローズに、寿司酢、ピュアオリーブオイルピュアを混ぜ合わせる。
巻きすにラップを敷き、
のカルローズ酢飯を均一に正方形に広げ、海苔をのせて巻き上げる。
巻きすにラップを敷き、海鮮、アボカドを並べて大葉をのせ、その上に、
で巻き上げたカルローズ酢飯を置き、巻き上げる。-ロールSushi (A)
白だしに水、おろしわさびを加え加熱し、ふやかしたゼラチンを加え溶かす。
の鍋を氷をはったボ-ルに浸けて、混ぜながらジュレ状に冷やし固める。 -わさび風味だしジュレ(B)
皿に、カットしたロールSushi (A)をバランスよく盛り付け、わさび風味だしジュレ(B)をトッピングし、さらにゆず皮のスライスを散らして、オリーブオイルをかける。