USAライス連合会

業界情報
ページ
カルローズライス in ミートボールの焼トマトカレー

カルローズライス in ミートボールの焼トマトカレー

松の実やレーズンの入った具沢山のミートボールにカルローズを入れてみました。
カルローズはお肉と一緒にこねても粘りが出ず、色々な食感が楽しめます。

材料分量:2人分

ミートボール

  • カルローズ(生米)100g

  • 合びき肉350g

  • 玉ねぎ1/2個

  • 全卵1個

  • 松の実(ロースト)30g

  • パルミジャーノチーズ(粉)30g

  • レーズン30g

  • パン粉20g

  • 牛乳50cc

  • 塩こしょう少々

  • ナツメグ少々

トマトカレーソース

  • トマトの水煮(缶詰)1缶(400g)

  • 玉ねぎ1/2個

  • にんにくひとかけ

  • 小さじ1/2

  • カレー粉小さじ2

  • パプリカパウダー大さじ1

飾りつけ用

  • ドライオレガノ適量

作り方

  • 1.

    ミートボール鍋に塩を入れた湯を沸かし、カルローズを13~14分茹でて、ザルに上げて水洗いし、水気を切る。

  • 2.

    玉ねぎはみじん切りにして、フライパンにサラダ油を熱し、しんなりするまで炒めて粗熱をとる。

  • 3.

    パン粉は牛乳に浸しておく。

  • 4.

    ボウルにミートボールの材料を全て入れ、手でよくこねる。

  • 5.

    4をゴルフボール大の大きさに丸めて耐熱皿に並べる。

  • 6.

    180度のオーブンで30分焼く。

  • 7.

    トマトカレーソースフライパンにサラダ油を熱し、みじん切りにした玉ねぎとにんにくを入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  • 8.

    トマトの水煮缶と塩を加えて、煮詰める。

  • 9.

    カレー粉とパプリカパウダーを加えて味をととのえる。

  • 10.

    仕上げオーブンで30分焼いたミートボールの上にトマトカレーソースをかけて、さらに180度のオーブンで10分焼く。

  • 11.

    お好みで最後にドライオレガノを振りかける。

※このレシピは「カルローズ 夏カレー eレシピコンテスト2012」応募者のものです。一般の方のレシピをほぼそのまま紹介していますので、調理の際はあくまでも参考としてご覧ください。

こんなレシピも人気です

カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法