夏カレー レシピ

タラゴンバターライスのアメリケーヌカレー

ハンドルネーム:トーコ タラゴンバターライスのアメリケーヌカレー
 

有頭海老を使った、海老ダシが美味しいシーフードカレーです。
ターメリックライスに乾燥のタラゴンを入れて爽やかに。
どんと1尾飾った海老も豪華で夏でも食欲が出てきます。

 

材料

■分量:2人分調理時間:30分

 

カルローズ米1カップ
ターメリック小さじ1/2
バター10g
ドライタラゴン少々
1カップ弱
少々
有頭海老8尾
白ワイン50cc
100cc
オリーブオイル大さじ1
にんにく2片
玉ねぎ1/2個
カレー粉小さじ2
しめじ1パック
トマト缶1缶
カイエンヌペッパー少々
生クリーム60cc
適量
胡椒適量
マヨネーズ小さじ4
ドライパセリ少々

 

作り方

  1. タラゴンバターライス
    カルローズ米はさっと洗い炊飯器に入れ、水、塩、ターメリック、バターを加えて炊く。
  2. 炊き上がったらドライタラゴンを加えて混ぜる。
  3. アメリケーヌカレー
    有頭海老は2尾だけ頭を付けた状態で背開きし、背わたを取って軽く塩、胡椒してマヨネーズをのせグリルする。
  4. 残りの海老は頭をとって、殻をはずし、背わたをとる。
  5. フライパンに4の海老の頭と殻だけ入れ、強火で潰しながら炒める。
  6. 香ばしい香りがしてきたら白ワインを加え、アルコールが飛んだらお水を加えて煮る。半分ほどに煮詰めたら網で濾す。
  7. フライパンにオリーブオイルをひいて、みじん切りにしたにんにくと玉ねぎの半分をみじん切りにして加えて炒める。
  8. いい香りがしてきたら、スライスした残りの玉ねぎ、4の海老、ほぐしたしめじを加え炒める。
  9. カレー粉を加えて6の濾した海老のスープとトマト缶、カイエンヌペッパーを入れ煮込み、生クリームを加えて塩・胡椒で味を整える。
  10. お皿に2のライスをのせ、9のカレーをのせて3のグリルした海老をのせてドライパセリを振りかける。

 

 

ページトップへ戻る